寮付き求人.com お役立ちコンテンツ 就職・転職・辞職に関しての記事 これを使えばあっという間!履歴書が簡単にできる方法

これを使えばあっという間!履歴書が簡単にできる方法

2019年07月16日公開

面接時に必要な履歴書を、サクッと用意できちゃうオススメツールを紹介します。転職はある意味“スピード勝負”。条件の良い人気の案件ほど、すぐに埋まってしまいます。そうなる前に、ぜひ履歴書をパパッと準備して、面接で話を聞いてみることをオススメします! 転職したくても履歴書が面倒で二の足を踏んでいた人、証明写真にお金をかけたくない人などはぜひ読んでみてくださいね。

 

 

 

 

「レジュメ」でサクッ

転職活動で手間がかかる作業といえば、履歴書や職務経歴書の作成ですよね。転職回数が多い人ほど、入社年月日などさかのぼったり計算したりが大変だと思います。そこで今回紹介するのは、あのタウンワークが開発した履歴書作成アプリ「レジュメ」アプリです。

 

「レジュメ」は、スマホで簡単に履歴書と職務経歴書が作成できる無料アプリのこと。例えば、facebookアカウントがある人は、連携させれば氏名や住所、生年月日が自動入力できます。

 

生年月日が入力できれば、そこから小学校入学から最終学歴卒業までの入学や卒業年度が自動で反映され、年齢表などをみる手間も省けます。

 

自己PR部分や志望動機のための例文も豊富に用意されていて、文章が苦手な人や、何からアピールしていいかわからない人には大助かりのアプリ。書き込みが簡単だから、履歴書作りも楽しくなります。

 

写真は、スマホで撮影したものをそのまま使えます。トリミングしたり色補正したり、直感的な操作でできるところもオススメです。「レジュメ」はiOSに対応。ダウンロードして使ってくださいね。

 

 

 

 

履歴書カメラでコスト削減

履歴書に貼る写真、証明写真って意外とコストがかかりますよね。なぜなら、証明写真は履歴書において重要な役割を果たすから、第一印象を大きく左右する効果があるからです。安く仕上げたばかりに、印象が悪くなったら…と思うと、お金をかけないわけにもいかないと考えている人も多いでしょう。

 

証明写真は、写真スタジオなどで撮影してもらう方法と、「スピード写真」と呼ばれる証明写真機を使う方法の2つがあります。スタジオでは、10〜15枚ほど撮ってくれて平均数千円〜かかりますが、スピード写真なら6枚セットの写真が700~1,000円程度です。

 

どちらにしてもお金がかかりますよね。でも、「履歴書カメラ」アプリを使えば、コンビニ印刷でたったの30円で済みます。自宅にプリンターがあればタダです。

 

「履歴書カメラ」では簡単に自撮りができるようガイドも用意されています。さらに、クマを消したり肌の明るさ、キメまで整えられます。「これだ!」という1枚が撮れるまで気兼ねなく撮り直しできますよ。

 

証明写真のサイズもいろいろ用意されていますので、履歴書以外にも免許証、マイナンバー、TOEICなど必要に応じて自由に変更可能です。iOS版Android版の両方に対応していますので、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

 

 

 

 

オリジナルより、市販で書きやすいものを

よく「履歴書はオリジナルのものでもいいか」という質問を受けます。正直悪くはないですが、あまりにも市販のものと内容が違う場合、書きたくない項目を削除しているのかなと深読みされる危険があります。

 

次に手書きかパソコン入力かという点ですが、手書きをするなら字がキレイであることは優位になります。パソコンなら履歴書フォーマットやテンプレートをダウンロードして作成することをオススメします。

 

 

 

 

まとめ

履歴書は、紹介したアプリなどを使ってサクッと作成してください。ただし、時間に余裕を持って作成してくださいね。間違えだらけの履歴書では意味がありません。丁寧に心を込めたものは面接官にもわかります。できあがったら必ず見直しもしましょう。ミスがあると、仕事でもミスをするのかも…と思われてしまいます。友人や家族に見せて、自分では気づけなかったミスを見つけてもらうのもいいですよ。では、面接でお会いしましょう!

 

CONTACT / 応募フォーム

01 必要情報入力

- -

「お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて」 (1)事業者の氏名または名称 株式会社都工業

(2)個人情報保護管理者 株式会社都工業 営業管理部 部長

(3)個人情報の利用目的 ・当社事業に関してお問い合わせいただいた内容に回答するため
・取引商品についてのご回答の為

(4)個人情報の第三者提供について 取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

(5)個人情報の取扱いの委託について 取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。

(6)保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、お問合せいただきました当該部署になります。

(7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

(8)個人情報の安全管理措置について 取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

(9)個人情報保護方針 当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

(10)ご本人の権利の尊重 当社に対する個人情報のご提供は、お客様の任意のご意思によります。ただし、お客様が個人情報のご提供を拒否された場合、当社は、上記「個人情報の利用目的」に記載の各種サービスのご提供やお問い合わせ等のご対応ができない場合がございます。また、これによりお客様が被った損害(逸失利益を含む)、不利益等について、当社は何らの賠償責任等を負いません。

(11)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先 窓口の名称  個人情報苦情相談問合せ窓口
連絡先
住所:〒471-0843 愛知県豊田市清水町2-79-1 田園オフィス
電話:0565-29-7077
FAX:0565-29-3602
Email:shizu_i@t-miyako.com

01 必要情報入力


ボタンは一度だけ押し、画面が切り替わるまでお待ちください。

RECOMMEND / おすすめのお仕事

キープ中のお仕事

0件

お仕事ピックアップ

新着お役立ち

一覧を見る

ニュース一覧へ

お仕事検索

今すぐ応募

pageTop