派遣社員でもボーナスがもらえる時代が来た!派遣社員のボーナスの仕組みを徹底解説!
2021年03月05日公開

目次
ついに派遣社員でもボーナスがもらえる時代が到来!!
2020年4月の派遣法改正により、派遣社員もボーナスの受け取りが可能になりました。
今まで派遣社員がボーナスをもらうには、無期雇用派遣者・常用雇用型派遣者のみなど、すべての派遣スタッフがもらうことはできませんでした。
しかし今回の改正で、寮付き求人.comでご紹介しているお仕事はボーナスの支給対象となりました!
もらえる条件はとってもシンプル!継続して出勤するだけ!
こんな当たり前のことで年2回のボーナスがもらえます。正社員のようですよね。
こちらの記事では、ボーナスの条件や受け取り方、ボーナスの評価・査定方法についても詳しく解説していきます!
そもそもボーナスって?
まず本題にうつる前にボーナス・賞与制度について簡単に説明していきます。
ボーナスとは、賞与とも呼ばれ、毎月受け取るお給料とは別に支給される、特別なお給料のことです。
国や会社によって異なりますが、会社の売り上げや個人の頑張りによって変動し、一般的には夏と冬の年に2回支給されることが多いようです。
今までは、正社員に向けての制度として浸透していましたが、2020年4月からの同一労働同一賃金制度によって、派遣社員やアルバイト・パートでも正社員と同一の労働をしている場合には、正社員と同じようにボーナスの支給をする必要が生まれました。
ボーナスをもらうための条件は?
ボーナスをもらうための条件は、企業によって異なりますが、寮付き求人.comでご紹介しているボーナスの制度には、大きく分けて2つ の条件があります。
・入社後の稼働日数が100日以上であること
こちらは正社員として働いていても、多くの企業が入社後半年~1年後にボーナスを支給されるのと同じですね。一定期間勤続後に支給対象社員となります。寮付き求人.comの求人では、稼働日数を100日と定めていますので、月間の稼働日を22日とすると、5カ月ほど就業で対象に入ることができます。
・支給日に派遣元に在籍していること
ボーナス支給日に派遣元に在籍していることが条件の1つです。
というのも、Aという派遣会社から、3か月間派遣先Bにて就業した後に、派遣先Cに変わり、3か月就業してボーナス支給日を迎えたとします。その間、B,Cどちらの派遣先にいても、派遣会社Aに在籍していたことには変わりないので、当初の派遣先から変わっていても問題ありません。
ただし、上記の稼働日数が100日という条件があります。在籍していた期間が100日ではありませんのでご注意くださいね。
派遣社員のボーナスってどのくらいもらえるの?査定方法は?
ボーナスの金額については派遣会社や、派遣先によって異なります。
寮付き求人.comで扱っているお仕事先では、主に出勤日数が査定の基準となります。
出勤日数や、皆勤月の数、派遣先によってボーナスとして充てられる金額割合も異なってくるので一概には明記ができません。
ただ、年収が大幅アップすることは確かです!
今までゼロだったものがプラスになるだけでもありがたい制度ですよね。どんどん活用していきましょう!
査定基準などは派遣会社、派遣先によって異なるので、あらかじめ確認をしておいた方が、ボーナスアップに向けて頑張ることが出来そうですよね。ぜひ確認してみることをお勧めします!
実際にボーナスを受け取るのは大変?
ボーナスを受け取るためには、派遣会社によって手続きが異なるようです。
ですが安心してください。寮付き求人.comで扱っているお仕事では、面倒な手続き一切ゼロ!!
ご登録いただいているお給料の振込先口座に、お給料と同じように振り込みにて支給いたします。
派遣会社によっては、振込手数料は差し引かれる会社もありますが、振込手数料は一切かかりません。待っているだけでOK!
安心してお受け取り下さい!
2020年の派遣法改正でどの派遣会社もボーナスがもらえるようになったの?
残念ながらNOです。
派遣法改正によって、国内の派遣社員の待遇はかなり改善されましたが、改善の具合は様々です。
派遣会社によっては通常の時給にボーナス分が含まれている(ですが時給は改正前と同じ)という場合も。
どの派遣会社もボーナスがもらえる!とおもって入社した後に、ボーナスを支給している会社ではなかったという事態は避けたいですよね。
しっかりと確認して応募をすることをお勧めします。
その点、寮付き求人.comで扱っているお仕事先は、ほぼすべてがボーナスの支給対象◎
ボーナス支給対象のお仕事にはしっかりと明記してありますし、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
また、面接時にも詳しくお伝えしておりますで安心してご応募くださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。嬉しい制度ができましたが、派遣会社によって待遇や内容は様々です。
しっかりと見極めて転職活動を進めてくださいね。その1つの指針になることができたら幸いです。
寮付き求人.comを運営している企業には、労働に関する法律のエキスパートやキャリアコンサルタントなどの国家資格保持者もおりますので、安心してお問い合わせくださいね。
RECOMMEND / おすすめのお仕事
【愛知県安城市】自動車内装部品にフェルトを張り付けるお仕事≪未経験OK・女性活躍中≫
【愛知県安城市】自動車内装部品にフェルトを張り付けるお仕事≪未経験OK・女性活躍中≫
時給:1100円以上
勤務地:愛知県安城市福釜町
休日:土・日 GW,夏季,年末年始に長期連休あり
職種:ライン作業
【豊田市福受町】自動車部品の入出荷作業(男性活躍中)賞与年2回!
【豊田市福受町】自動車部品の入出荷作業(男性活躍中)賞与年2回!
時給:1050円以上
勤務地:豊田市福受町
休日:土・日
職種:仕分け