40代男性でも派遣社員になれる?おすすめの仕事も紹介
2022年06月18日公開

目次
40代の男性が次のキャリアを考えたときに、「派遣」という働き方もひとつの選択肢になります。
男女ともに40代以上になると応募できる求人数が減ってしまう一方で、派遣は若さよりも即戦力としての実力を求められることもが多いこともメリットです。
今回は40代の男性におすすめする派遣の仕事の魅力をご紹介します。
40代男性でも派遣社員になれるの?
40代で派遣社員として働いているのは、女性の方が多い印象が強い人もいるかもしれません。
しかし、40代で派遣社員として働いている男性も決して少ない訳ではなく、逆に40代から派遣社員としてのスタートを切る人もいます。
したがって、40代の男性としては「今から派遣社員になるのは難しいのではないか」と考えてしまうかもしれませんが、実際にはそのようなことはありません。
派遣会社への登録はもちろん40代以上でも可能ですし、年齢を理由に派遣会社から断ることは派遣法でも禁止されています。
そのような理由から、経験不足などの理由で希望の仕事に応募ができないことはあっても、年齢で仕事を紹介してもらえないことはまずありません。
もちろん派遣会社に複数の応募者がいたときに、派遣先の希望条件に近い若い応募者が優先され、社内選考に落ちてしまうことはあります。
しかし、基本的には「40代男性」という年齢・性別だけで落とされることはありません。
年齢が高くとも「即戦力として欲しい人材」だと思う会社もたくさんあるので、安心して派遣の仕事を探してみてください。
派遣で働く人の割合
総務省の2021年度労働力調査によると派遣で働く人の割合は男性が53万人、女性が83万人で累計136万人という結果になっています。
現在の労働力人口が約6,658万人に対し、約136万人という数字は約2%とわずかな数字です。
労働者全体の割合でみると、まだ派遣社員を選択する人は少ないですが、派遣社員を選択することで得られるメリットは多くあります。
メリットについては後述しますが、数だけで判断せず、自分にとって最適だと感じる勤務形態で仕事を探しましょう。
40代男性におすすめの派遣の仕事4選
40代の男性が活躍できる派遣の仕事は、下記の4つです。
・製造業
・運送業
・警備員
・介護業界
もちろん、他にもおすすめしたい仕事は多数あるのですが、とくにこの5つの仕事が40代の男性へおすすめできる理由を一つひとつご説明します。
おすすめの仕事① 製造業
製造業は40代男性でも比較的派遣の仕事を見つけやすい業種です。
製造業の求人数は多く、年齢問わずできる仕事でもあります。
また、大手企業の求人も多数あるため、「大手の派遣で製造業の仕事がしたい」と考えている40代の男性にはピッタリです。
製造業は40代や50代の方が多く活躍しているため、仕事に就くハードルも高くはなく、残業もあまりないため休みもしっかりと取れます。
とくに、ものづくりの仕事にやりがいを感じる人には、製造業の仕事を楽しみながら行えるでしょう。
おすすめの仕事② 運送業
運送業の派遣社員募集の求人数も多く、40代の派遣の需要が高い業種と言えます。
この仕事には繁忙期もあり、繁忙期であればさらに派遣社員の求人数が多くなります。
さらに、資格が必要な仕事であるからこそ、無資格者は応募できないため、応募者側としては競争率を下げられることもメリットのひとつです。
経験や資格がある人の方が安心して任せられると感じてもらいやすいため、40代男性で資格を持っている人に派遣で来てもらいたいと考える企業も多いでしょう。
おすすめの仕事③ IT業界
IT業界は今どんどんと仕事が増えている業界であり、比較的時給が高いので40代男性にもおすすめです。
その中でもとくに派遣先からの需要が高いのが、これまでSEやエンジニアなどの仕事で活躍してきた人たちです。
そのような人材は派遣先に即戦力として重宝されるため、さらなる時給アップも見込めます。
IT業界の経験が長い人ほど採用されやすい仕事であるため、とくに経験者であれば、40代男性の採用率も高いと言えるでしょう。
おすすめの仕事④ 介護業界
介護業界は高齢者が増えていることもあり、慢性的な人手不足の業界のひとつです。
そして、介護業界のように人手不足の業界は少しでも応募者が増えるように、時給などの条件面を良くする傾向にあります。
40代男性は力もあり介護の職場でも活躍しやすいため、派遣先の業界としても人気です。
介護では高齢者のお世話をする仕事が中心となるので、人とコミュニケーションを取るのが好きだという人にも向いている仕事といえるでしょう。
40代男性におすすめする派遣の仕事の見つけ方
40代の男性が派遣で仕事を見つける方法として、下記の2つが挙げられます。
・求人サイトで派遣の仕事を探す
・目的にマッチした派遣会社に登録する
この2つはどちらかに絞る必要はなく、転職活動中に広い視野で求人を探すためにも、上記2つの方法で派遣の仕事を探すことで、よりよい仕事と出会える可能性が高まります。
もちろん派遣会社に登録する際にも、ひとつの派遣会社だけでなく、場合によっては複数の派遣会社に登録して同時進行で応募していくことも可能です。
将来の自分が「この派遣の仕事を選んで良かった」と思えるように、比較して納得したうえで転職先を決定しましょう。
ではそれぞれ解説していきます。
見つけ方① 求人サイトで派遣の仕事を探す
求人サイトには正社員や契約社員、アルバイトの求人が多いイメージがありますよね。
しかし、実は派遣の仕事も多く掲載されており、派遣での仕事を探している人が求めている情報もたくさん載っているので見逃せません。
求人サイトは求人情報誌と違って「派遣」にチェックを入れれば派遣の仕事だけを探せます。
派遣の仕事を探している人は、ぜひ派遣会社だけでなく求人サイトもチェックして自分が興味のある案件がないかを確認してみてください。
見つけ方② 目的にマッチした派遣会社に登録する
派遣会社はたくさんあり、定番の大手派遣会社から中小の派遣会社まで、たくさんの求人情報を取り扱っています。
その派遣会社にも得意・不得意分野があり、探したい業種や職種に特化した派遣会社に登録することで、自分の希望にマッチした求人情報を効率よく見つけられるでしょう。
例えば、IT業界ならIT業界だけを集めた派遣会社に登録すると、目的に合わない求人情報は目にしなくて済みます。
したがって、自分がやりたい仕事がすでに決まっている場合には、目的にマッチしたその業界に強い派遣会社に登録することがおすすめです。
そうすることで、より自分の条件に合った派遣先で働くチャンスを増やせるでしょう。
また、当サイトを管理している寮付き求人.comでも派遣の仕事を探せます。
とくに、寮付きの仕事を探している人、工場系の仕事を探している人におすすめですので、ぜひご活用ください。
40代男性が派遣社員を選ぶメリット
40代男性がキャリアチェンジをして派遣社員を選ぶメリットには、主に下記の3つのメリットがあります。
・これまで培ってきたキャリアを生かせる
・仕事を探す手間を省ける
・派遣会社のサポートを受けられる
派遣社員は直接雇用と違う点がいくつもあり、さまざまなメリットがあります。
しかし、これまでの経験をしっかりと生かしながらも人間関係などのストレスは軽減したいという人にとって、派遣社員はピッタリの働き方であるといえます。
最近では、派遣社員でも在宅勤務が可能な仕事も増えているので、コロナ禍で出勤することが不安な人はあらかじめそのような条件を派遣会社に伝えておくとよいでしょう。
それでは、40代の男性が派遣社員として働く3つのメリットについて、詳しくご説明します。
メリット① これまで培ってきたキャリアを生かせる
転職をする場合は役職者として採用される場合を除き、社会人経験にかかわらず新人扱いをされる会社が多い傾向にあります。
そのような会社は40代の転職者を扱いにくいと感じることもあり、他の社員とのバランスを見て若い人ばかりを採用することも少なくありません。
しかし、派遣という雇用形態であれば一緒に働くとしても他社の人材ということや、派遣法で守られているということもあり、年齢に関係なく採用される可能性のある勤務形態です。
そして、何より派遣社員にとって魅力的なのは、自分の持っているスキルやキャリアを生かして働ける点でしょう。
派遣は自分のスキルやキャリアから仕事を探せるだけでなく、これまでの職歴の経験を生かせる仕事で活躍できるため、40代男性にもおすすめできる働き方といえます。
メリット② 仕事を探す手間を省ける
派遣会社に登録すると、自分に合った仕事を派遣会社の担当者が紹介してくれるので、仕事を探す手間が省けます。
もちろん、自分で気になる求人情報を探して応募することも可能です。
ただ、自分が探さなくても派遣会社が探してくれることによって、空いた時間をスキルアップなど有効に使える点はメリットといえるでしょう。
メリット③ 派遣会社のサポートを受けられる
派遣社員の最もよいところは、派遣会社のサポートを受けながら仕事ができる点です。
例えば、聞いていた業務内容と実際の業務内容が違うというようなトラブルが起こったときでも、派遣会社が間に入ってくれるので直接派遣先とは揉めずに円満に解決できます。
また、派遣会社によっては寮を保有していることもあり、賃貸を借りるよりも格安で生活をしながら勤務することも可能です。
資格取得をサポートしている派遣会社もあるため、派遣会社を選ぶ際はサポート内容も確認するようにしましょう。
40代男性の方は寮付き求人.comを活用し仕事を探そう
派遣の仕事では40代男性の活躍の場も多く、さまざまなメリットがあります。
これから派遣の仕事を探したいとお考えの方は、ぜひ寮付き求人.comを活用してください。
寮付き求人.comでは即入寮可能な寮付き求人を豊富に取り扱っています。
そのため、今すぐ住めるところを見つけたい方には、とくにおすすめのサイトです。
ぜひ、寮付き求人.comを活用して仕事を探してみてくださいね。
CONTACT / 応募フォーム
|
|
---|---|
|
|