ハンドリフトとは?種類や特徴、資格の有無を紹介
2019年12月05日公開

物流に関わる仕事をしている人であれば、ハンドリフトはとても身近なものであり仕事をする上では非常に重要なものです。そうではない人でも、テレビの映像などで目にしたことがあるという方もいるかもしれません。しかし名前も含めて役割や特徴をきちんと知っているという人は、あまり多くはないかもしれません。
ではハンドリフトにはどのような種類のものがあり、どのような特徴があるものなのでしょうか?使用するためには資格はいるのかという点についても一緒にまとめていきますので、これから物流の仕事に就く予定のある人や興味のある人は要チェックです!
ハンドリフトとは
ハンドリフトとはハンドリフターとも呼ばれるもので、パレットに積んだ荷物を移動させるための機器です。速度は遅いですが、重い荷物を運ぶことが出来ます。
フォークリフトとは違う?
フォークリフトと同じような働きをしますが、こちらは手動で動かしますので、より正確にパレットを動かすことが出来ます。動かす際にはフォークリフトの前についているフォークをパレットに差し込んで、ハンドルを手前に引きます。すると油圧によってパレットを持ち上げることができ、手動でパレットを移動させることができます。
ハンドリフトを動かすのに資格は必要?
仕事を探す際、その仕事に就くために何か必要な資格があるのかどうかはとても重要な問題になります。いくら働きたいと思ったとしても、必要な資格がある場合にはその資格がなければ働くことが出来ません。ではハンドリフトを動かすために資格は必要となるのでしょうか?結論から言ってしまうと、資格は必要ではありません。
フォークリフトに乗るためには資格が必要になるのですが、同じような働きをするもののハンドリフトでは特に資格が無くても動かすことが出来ます。
ハンドリフトの種類と特徴
手動タイプ
ハンドリフトでテーブルを上げたり下げたりする場合、足で踏んで手動で行います。一般的に使用されているのはこのタイプで、作りがシンプルで作業も簡単ですので誰でも使用することが出来ます。小回りが効きますので、思い通りに正確に動かすことが出来るという特徴があります。
しかしその一方では全てを人の力で行うものになりますので、対応できる重さに制限があるというデメリットもあります。また平な場所でないところで使用するとバランスを崩してしまうなどして、怪我をしてしまう可能性もあります。
電動タイプ
パレットを持ち上げる際に、電気の力を利用するものもあります。電動で動くため、力が必要なくても扱えるのは大きな特徴です。しかし使用するためには電気が必要になりますので、電気代が掛かります。また、手動のものに比べると費用も掛かります。
ハンドリフトを使用するメリット
小回りが利く
ハンドリフトを使用するメリットはフォークリフトと比較すると、小回りが利くというところにあります。ハンドルが動く部分が広いので、状況に応じて臨機応変に動かすことが出来ます。また機械ではなく人力で動かしますので、正確にパレットを運ぶことが出来ます。スペースがあまりない場所でも使用することが出来るというのは、大きなメリットです。
誰でも操作することが出来る
ハンドリフトは手動のフォークリフトと呼ばれていますが、操作するための資格や制限などが無く誰でも操作することが可能であるというのがメリットです。フォークリフトの場合は講習を受講して特別教育修了証や技能講習修了証を取得する必要があります。しかしハンドリフトにはその必要はありませんので、未経験の方でも操作することが出来ます。またあまり力が無い方でも動かすことが出来ますので、女性でも操作しやすいです。
まとめ
ハンドリフトとは人の力では運ぶことが難しいような重い荷物を、パレットを使用しながら運ぶために非常に重宝する機器です。工場や倉庫、小売店などで非常に多く使用されています。同じような働きをするものにフォークリフトがありますが、それに比べると小回りが利いて、より正確に運搬が出来ることや資格などが特に必要ありませんので誰にでも操作することが出来る点で大きなメリットを持っています。
未経験でも操作することが出来るので、ハンドリフトを扱う求人でも問題なく働くことが出来ます。寮付き求人.comでは、たくさんの求人情報が掲載されていますので、自分の希望する条件に合った求人を見つけることが出来ると思います。細かい情報などをしっかりと見た上で応募してみてください。
CONTACT / 応募フォーム
|
|
---|---|
|
|
RECOMMEND / おすすめのお仕事
【豊田市元町】自動車部品のピッキング《40代活躍中》時給1150円〜1438円
【豊田市元町】自動車部品のピッキング《40代活躍中》時給1150円〜1438円
時給:1150円以上
勤務地:豊田市元町
休日:土・日(企業カレンダーに準ずる) ゴールデンウィーク・夏季・年末年始、長期休暇あり
職種:フォークリフト
【安城市今本町】リフト作業スタッフ(土日休み☆リフト免許で時給UP)
【安城市今本町】リフト作業スタッフ(土日休み☆リフト免許で時給UP)
時給:1300円以上
勤務地:安城市今本町
休日:土・日
職種:倉庫管理・入出荷
【愛知県豊田市】40代活躍♪自動車部品のリフト運搬《リフト免許を無料で取得》時給1150円〜1438円
【愛知県豊田市】40代活躍♪自動車部品のリフト運搬《リフト免許を無料で取得》時給1150円〜1438円
時給:1150円
勤務地:豊田市元町
休日:土・日
職種:倉庫管理・入出荷