派遣社員インタビュー(7)
2018年01月17日公開 2019年12月17日更新

目次
みなさんこんにちは、寮付き求人.comの日高です。
派遣スタッフさんインタビューの第7弾!今回はリフト免許を活かして活躍中の派遣スタッフさんにお話を伺いましたよ。
〜お話をしてくれた派遣社員さん〜
・氏名: I・Mさん
・生年月日: 1976年生まれ
・職歴: H21年4月〜都工業にて派遣スタッフとして勤務。
Q1. 入社のきっかけは?
以前は飲食店で働いていたのですが、時間や休みが不規則で体調を崩してしまったんです。求人誌を見て何となく応募したのがきっかけですね。とくにこれといって決めては無かったと思います。当時のことはあんまり覚えていないなぁ。ただ、早く働きたかったことは覚えています。
Q2. 現在しているフォークリフトの仕事について教えて下さい。
自動車のドアやハッチなどを梱包するラインに投入し、空になったパレットや完成したパレットを運ぶ仕事です。
Q3. フォークリフトのお仕事のどんなところが好きですか?(得意な部分)
車の運転が好きで、乗り物に乗るのも好きです。リフトの仕事自体初めてで資格を取ったばかりで練習から始めていますが、職場の社員さんが丁寧に教えてくれます。
Q4. お仕事と寮がいっしょに見つかることについて、どう思いますか?
都工業に入るときも住むところがなくて、寮がある仕事を探していたので嬉しいです。地元にいてもなかなか仕事がないという人には助かると思います。
Q5. 都工業で続けることができた理由はなんですか。
相談に乗ってくれて仕事を紹介してくれたことと、今まで働いてきた職場自体が働きやすかったからだと思います。今の仕事もリフト免許を取り立てで初心者でしたが、以前一緒に働いていた社員さんがいるところを紹介してくれたから、安心して練習から始めることが出来たと思います。
Q6. フォークリフトのお仕事を探している人にひとこと。
リフトの仕事が初めての人でも、できる職場があると思います。経験が必要になる職場がほとんどですが探せばあります。仕事を続けていればそんな仕事にも巡り合うと思います。

【記事執筆】日高 寿成
1976年生まれ。趣味:寝ること、食べること(特にご飯が大好き)。特技:太っていても健康
前の記事<<やりがいは誰がくれる?
次の記事>>ジワジワ若い人増加中