もくもく作業系の派遣業務の内容
2019年02月02日公開

今、「人付き合いが苦手」「あまり人と接しないで黙々と仕事がしたい」という人に人気なのが、工場派遣の“もくもく作業系”。コツコツと単純作業を繰り返したり、集中して作業をする仕事のことを指しますが、具体的にはどんなものがあるのかをここで一挙ご紹介します。作業ごとにどんな魅力があって、どんな人に向いているかもまとめてありますので、ぜひ自分に照らし合わせながら読んでくださいね。
例1:ライン作業
ベルトコンベアの上に製品が並んで流れてくるので、働く人はほとんど動くことがありません。機械では行えない製造や検査、梱包などを人の手によって行うお仕事で、ライン作業は派遣でも求人が多い職種のひとつです。
例えば、自動車メーカーならボルトを専門に取り付ける人がいて、隣には溶接を専門に行う人がいるなど、特定された作業を繰り返すだけ。コツコツと単純作業ができる人に向いています。流れてくるスピードは工場や扱う部品によって違います。生産数や納期などにも影響されるので、お仕事を探す際はそのあたりも要チェックですよ。
ライン作業の良いところは、作業を覚えるのに時間がかからない点。ほとんどの場合、自分の工程が1つか2つしかないので未経験でもすぐにできます。仕事に慣れると数をこなせるようになって成長も感じられます。
また、二交替・三交替勤務も多いので同じ作業でも時給が割り増しになり、高収入を稼げる点でもオススメです。
例2:ピッキング作業
ピッキング作業とは、工場や倉庫などにある部品や製品を集めてくる作業のことです。指示書や伝票があるので、それに従って必要な数や品を取りそろえます。職場によっては「仕分け」と呼ばれることもあります。
ピッキングは男女ともに活躍できる派遣業務で、ひとり作業がほとんど。必要な物と数を正確にコツコツと集めてくることが求められるので、自然と“もくもく作業”になります。工場や倉庫内を歩くので適度な運動にもなりますよ。台車に乗せて運んだり、ハンドリフトで運んだりと長い距離重いものを持って移動することはめったにありません。
周りとコミュニケーションを取りながらする作業ではないので、人付き合いが苦手な人にもオススメ。流れ作業を得意とせず、できれば自分のペースで働きたい人にも向いています。自分なりの作業手順を作って効率アップや改善ができる点でも自由度は高いです。
例3:包装・梱包作業
出荷される製品を段ボールに詰めたり、その際に衝撃を抑える緩衝材を詰めたりしていく作業です。詰め込む手順や方法は、あらかじめ決められている場合がほとんど。覚えてしまえばスピードアップも可能です。業務に求められるポイントは、丁寧な梱包と詰め込む商品を間違わないこと。出荷先で「キズがついている」「頼んだ商品と違う」というミスを起こさないためにも、集中して作業することになります。
梱包の魅力は、複雑な業務がないこと。手順を覚えて手をもくもくと動かすだけなので専門知識もいりませんし、未経験からでも始めやすいです。じっとしているデスクワークよりも手先を動かしたい人に向いています。
「もっと梱包の仕事を極めたい!」という人には、工場包装技能士や包装管理士の資格にチャレンジしてはいかがでしょう。スペシャリストとして派遣先で活躍できますよ。
梱包の技術は、引越しの荷造りや家の片付けなど日常生活でも役に立ちます。
まとめ
どの“もくもく作業系”も未経験から挑戦できます。単純作業を繰り返すことのメリットは、持久力がつくことや注意力や集中力が養える点。どんな仕事でも役に立つ基本的なスキルが身につくので、たとえ職場が変わっても活かすことができます。ぜひ、ピンと来た“もくもく作業系”にトライしてみてくださいね。
CONTACT / 応募フォーム
|
|
---|---|
|
|
RECOMMEND / おすすめのお仕事
自動車部品のピッキング(未経験OK/積極採用中)
自動車部品のピッキング(未経験OK/積極採用中)
時給:1200円以上
勤務地:みよし市打越町
休日:土・日
職種:フォークリフト
【愛知県飛島村】自動車小物部品のカンタン仕分け*日勤のみ/50代もOK!
【愛知県飛島村】自動車小物部品のカンタン仕分け*日勤のみ/50代もOK!
時給:1050円~
勤務地:愛知県飛島村
休日:土・日
職種:仕分け
【愛知県豊田市】日勤&寮付きの新生活を!自動車ツール部品の梱包
【愛知県豊田市】日勤&寮付きの新生活を!自動車ツール部品の梱包
時給:1050円
勤務地:豊田市上丘町
休日:土・日
職種:倉庫管理・入出荷