ニートから派遣、選択肢としてアリなのか?
2019年09月20日公開

学生生活を終えてニートになった社会人経験のない人や、何らかの理由で仕事を退職した人など、ニートとは言っても様々な状況の人がいると思います。これから何かしらの仕事を始めようと考えた時に、その雇用形態には様々な選択肢があり、何が良いのかと悩む人も多いのではないでしょうか。
このページでは、派遣社員としてのキャリアスタートは選択肢としてアリなのか、メリット・デメリットと共に見ていきたいと思います。
派遣社員のメリット
派遣社員は、アルバイト、パートタイマーと正社員の中間に位置するとも言える雇用形態で、会社に直接雇用されるのではなく、派遣会社を通して雇用契約が結ばれる働き方です。
ニートだった期間は人それぞれですが、正社員としてフルタイムの仕事をいきなりスタートさせるのは、心身ともに厳しく感じることもあります。
しかし、将来的には正社員を目指していきたいという場合は特に、アルバイトからのスタートは長い道のりとも言えます。そのような場合、派遣は正社員と比較して採用の壁もそこまで高くなく、より正社員に近い形で業務に携わることができます。
決められた業務の範囲内で仕事を行う場合が多いので、少しずつ慣らしていくのには良い環境でもあります。また、派遣の雇用形態は契約期間が最長3年までと決められているため、働く期間をあらかじめイメージした上で取り組むこともできるのがメリットと言えるでしょう。
派遣社員のデメリット
自分で期間を決めて働くことができるというメリットをご紹介しましたが、自分の意思とは反して、契約更新ができない場合もあるというのがデメリットとして挙げられます。
契約を結ぶ前に、お互いの目線合わせを行っておくことで出来るだけ認識のズレを防ぐことができますが、会社側の急な人事異動や業績悪化など、何らかの理由で予定通りにはならない可能性もあることも頭に入れておくと良いでしょう。
また、最長3年の契約期間と決められていることから、もっと長く働きたいと思った時に同じ雇用形態で働き続けることができないというのもデメリットと言えます。この場合は一度契約を解消して正社員登用を目指すということも可能ではありますが、会社側が求める働き方が異なる場合もあるため、一般的には難しいと言われています。
そして正社員との決定的な違いはやはり給与面です。月給制ではなく時間給になることや、ボーナスや退職金がないなど、自由に働ける反面収入が少なくなってしまうというのは否めません。
寮付き求人のメリット
寮付き求人のメリットは、何と言っても貯金しやすいという点です。
生活費の中で特に出費がかさむのは家賃ではないでしょうか。1人暮らしでアパートやマンションなどを借りるとなると、エリアにもよりますが安くても3万円から、中には10万円を超える出費になる場合もあるかと思います。寮付きの仕事であれば、基本的には会社が寮を提供してくれて、かつ家賃のサポートもあるため、大きな出費がゼロ、もしくは少ない負担だけで済みます。浮いた分をそのまま貯金に回すだけで1ヶ月数万円、1年となると数十万円もの貯金が可能です。
また、寮付きの仕事では、お金の面だけでなく新しい出会いがあるというメリットもあります。通常のバイトでも出会いはありますが、十分なコミュニケーションがあるかというと、そこまで深い話はしないという距離感が一般的かもしれません。しかし住み込み仕事の場合は、同じ寮の共有スペースなどで過ごす時間によってより一層仲が深まり、仕事の相談などがしやすいだけでなく、プライベートでも打ち解けることができるので、充実した毎日を過ごすことができるでしょう。
まとめ
ニートから抜け出したいと思っていても中々動き出すのが難しいと感じている人も多いと思います。しかし、段階を踏んでいくことや、自分に合った働き方を選ぶことで、そのハードルを大きく下げることも可能です。自立した生活に少しずつでも近づくため、また充実した生活を送るために、色々な選択肢を試してみるのも良いのではないでしょうか。
寮付き求人.comではニートの方でも比較的始め安い工場系の仕事なども多く掲載していますので、チェックしてみてください。
CONTACT / 応募フォーム
|
|
---|---|
|
|
RECOMMEND / おすすめのお仕事
【名古屋市南区】自動車部品の加工・検査《力仕事なし!》時給1150円〜
【名古屋市南区】自動車部品の加工・検査《力仕事なし!》時給1150円〜
①車パーツの組立・曲げ加工・運搬
勤務地:名古屋市南区(最寄駅:名鉄本線「本星崎」駅)
休日:土・日
職種:検査
自動車エンジン部品製造スタッフ(無料送迎あり)
自動車エンジン部品製造スタッフ(無料送迎あり)
時給:1100円以上
勤務地:知立市谷田町
休日:土・日
職種:製造スタッフ(組立・加工等)