寮付き求人.com お役立ちコンテンツ 寮に関しての記事 3分でわかる!即入寮までの流れ!

3分でわかる!即入寮までの流れ!

2019年05月09日公開

求人サイトで、寮付き・寮完備の求人をみていると「即入寮」とありますよね。でも、その「即」って実際どのくらいなのか気になりませんか?派遣会社によっては1週間でも「即」入寮かもしれませんし、3日でお部屋に入れることを「即」と言っているかもしれません。そこで今回は、寮付き求人.comの「即」入寮が、どの程度なのかを具体的にご説明します。せっかく「即」の話をするので、簡単に3分で読める内容にしてあります。ぜひサクッと読んで「即」応募してくださいね。

 

 

 

 

所要時間は何日?何時間?何分?

いきなり結果からお話しします!なにしろ“3分でわかる”ですからね。寮付き求人.comなら、面接に来て1時間後には寮に入れます。え?ちょっと早すぎないかって?あまりに早くて信じられないのもわかります。でも、これが寮付き求人.comの「即入寮」なんです。

 

他の派遣会社ではなかなか真似できないスピード対応ではないでしょうか。具体的なタイムスケジュールは以下になります。

 

(例)

10:00~ まずは面接。具体的なお仕事の紹介をします。そのまま寮についても説明。どんなタイプの部屋があって間取りはどうか、周辺の施設や環境を資料みながら選べます。

10:30~ 選んだ寮まで担当者と車で移動。道すがら周辺のお店も一緒に回ります。ゴミステーションなど生活の細かい点もお伝えしますよ。指定のゴミ袋は初回プレゼントさせていただきますから安心してください。

11:00~ 新生活スタート!寮でゆっくりするもよし、徒歩圏内のスーパーで生活用品を準備するもよし!快適ライフのはじまりです!

 

 

 

 

即入寮できないケースに注意

寮付き求人.comでは、寮の空きがないから入寮を延期してもらうなんてことはしません。ご応募の電話をもらう前から、しっかりお部屋を用意してあなたのお越しをお待ちしています。

 

ただ、まれに即入寮できないケースというのも、実はあります。該当しないように準備しておくといいですよ。例えば、必要書類がそろっていないケースは即入寮が難しくなるパターンNo.1です。具体的には、寮に車やバイクを持ち込みたい場合は、車検証と任意保険証が必要になります。ぜひ事前に確認してください。

 

ほかにも、身分証(写真付き)を1つお持ちいただき、印鑑、キャッシュカードなど口座がわかるものをご持参ください。印鑑はシャチハタでもOK。銀行は全国どこでも大丈夫です。郵便局や農協、地方銀行、地方信金もOKです。もちろんネット銀行でもOK。お給与の振込先としてお聞きしています。

 

また、外国人の方は、永住権をお持ちの方に限ります。 面接の際には、特別永住者証明書、在留カード、外国人登録証明書のいずれかを必ずご持参ください。

 

 

 

 

即入寮をめざしているワケ

そもそも、なぜ寮付き求人.comは即入寮にこだわっているのかというと、すべては求職者のためです。とくに遠方からはるばるやって来た人の場合、すでに移動費で出費がありますよね。さらに出て行くお金が増える前に早く仕事を開始したいと思うのではないでしょうか。

 

そのためには、住まいがすぐにみつかることが重要かつ安心感につながると考えています。部屋で長旅の疲れを癒し、収入のメドがたって就寝できる安心を届けたいと思っています。

 

即入寮で即就業。日払いで現金もすぐに手に入ります。軌道に乗って1年で100万円貯金した人もいます。今度はあなたの番ですよ。

 

 

 

 

まとめ

即入寮までの流れはいかがでしたか?派遣会社と同じような寮付きの求人で、期間工というものもありますが、期間工は入寮までに時間がかかったり、採用にも時間がかかります。もし即入寮がご希望でしたら、まずは寮付き求人.comにお電話ください。スピード対応でお部屋へご案内しますよ。

 

入寮の流れがよくわかるマンガもご用意しています。ぜひ、コチラもチェックしてくださいね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

CONTACT / 応募フォーム

01 必要情報入力

- -

「お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて」 (1)事業者の氏名または名称 株式会社都工業

(2)個人情報保護管理者 株式会社都工業 営業管理部 部長

(3)個人情報の利用目的 ・当社事業に関してお問い合わせいただいた内容に回答するため
・取引商品についてのご回答の為

(4)個人情報の第三者提供について 取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

(5)個人情報の取扱いの委託について 取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。

(6)保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、お問合せいただきました当該部署になります。

(7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

(8)個人情報の安全管理措置について 取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

(9)個人情報保護方針 当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

(10)ご本人の権利の尊重 当社に対する個人情報のご提供は、お客様の任意のご意思によります。ただし、お客様が個人情報のご提供を拒否された場合、当社は、上記「個人情報の利用目的」に記載の各種サービスのご提供やお問い合わせ等のご対応ができない場合がございます。また、これによりお客様が被った損害(逸失利益を含む)、不利益等について、当社は何らの賠償責任等を負いません。

(11)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先 窓口の名称  個人情報苦情相談問合せ窓口
連絡先
住所:〒471-0843 愛知県豊田市清水町2-79-1 田園オフィス
電話:0565-29-7077
FAX:0565-29-3602
Email:shizu_i@t-miyako.com

01 必要情報入力


ボタンは一度だけ押し、画面が切り替わるまでお待ちください。

RECOMMEND / おすすめのお仕事

キープ中のお仕事

0件

お仕事ピックアップ

新着お役立ち

一覧を見る

ニュース一覧へ

お仕事検索

今すぐ応募

pageTop