寮付き求人.com お役立ちコンテンツ 寮に関しての記事 寮付きの仕事に転職するメリット!

寮付きの仕事に転職するメリット!

2019年10月04日公開

寮付きの仕事に転職するメリット!

これまでに寮付きの仕事をしたことが無い方はなかなかイメージが湧かないと思います。

「寮が田舎にあって住みにくそう」「プライバシーが無さそう」「きれいな部屋に住めなさそう」など、マイナスのイメージを持っている方も少なくありません。

しかし、これから仕事を始める方、転職をする方には寮付きのお仕事がとってもおすすめ!

 

初期費用を抑えて貯金もできる寮付きの仕事を探してみませんか?

 

 

寮付きだから、すぐに新生活!

 

新しい部屋に住むとき、必要なのは家賃と光熱費だけではありません。敷金・礼金、前家賃、仲介手数料、火災保険料、そして保証料など、家賃の約4.5倍~5倍もかかると言われています。

 

例えば6万円の家賃の部屋に住むとして、初期費用だけで27万円から30万円もかかる計算になります。さらにベッドやテーブルなどの家具、冷蔵庫、洗濯機、テレビなどの家電を揃えると約10万円はかかってしまいます。

これからお金を稼ぐために転職をするのに初期費用にこんなにお金がかかってしまっては元も子もありませんよね。

 

一方、寮付きの仕事を選べば寮に入る際に初期費用は一切かかりません。必要なのは毎月の家賃と光熱費だけ。貯金があまり無い方や、支出を抑えてこれからお金を貯めたいという方にもぴったりです。

さらに寮からはスーパーやコンビニも近いので、自炊をしたい方も安心です。もちろん飲食店や居酒屋もあるので外食もできますし、駅や病院も近くとても住みやすい環境にあります。

 

自分でこのような住みやすい立地の物件を探すのは大変ですが、寮ですとすぐに生活を始められるのでとても便利です。

 

 

寮から職場へは送迎あり!

 

寮は基本的に職場の近くにあるので通勤にそれほど時間はかかりませんが、さらに嬉しいのは送迎サービスがあるということです。

朝眠いときや仕事で疲れたときでも、満員電車に揺られる必要も、自分で車を運転したり自転車を漕いだりする必要もありません!

冬の寒い日や日差しの強い夏の暑い日も送迎車で職場に行き、寮に帰ってこられるのはとても快適ですよ。

 

 

寮付き求人のデメリットは?

 

それでは寮付きの求人にデメリットはあるのでしょうか?

もちろんデメリットはゼロではありませんが、それを超えるメリットがたくさんあります。

 

挙げられるデメリットは例えば、寮には家具家電が用意されていますので、「最新の家電に変えてほしい!」というようなご要望にはお答えできません。もちろん故障や不具合が出た場合には変えてもらえますが、ただ単にデザインが好きではない、最新の機能がついた家電が良いというような場合はNGです。

しかし、本来であれば家具家電を揃えるのに10万円はかかってしまいますので、それが無料だと思えば小さなデメリットではないでしょうか?

 

また、○階以上が良い、角部屋が良いといった希望も叶えることは難しいです。一般的な賃貸物件と比べて安く、初期費用もかからない分、そこは我慢していただければと思います。

寮だからといって門限があるわけでもありませんし、当たり前ですが個室にちゃんと鍵もついています。

プライバシーもしっかりしていますので、普通のマンションと同じように騒音に気をつけ、周りの住人の方のことを思いやって暮らすことができれば何も問題はありません。

 

 

まとめ

 

寮付きの仕事を選ぶメリットは、なんといってもお金がかからないこと!これから転職をする方にはぴったりです。

お金を貯めるために仕事をするのに、部屋を借りる際初期費用で何十万円もかかってしまっては本末転倒ですよね。

好きな家具や家電を選べないという小さなデメリットはありますが、タダで設置されているのはとても嬉しいのでは無いでしょうか。

送迎サービスもあり、快適な環境で新生活をスタートすることができる寮付きの仕事、おすすめです。

 

 

CONTACT / 応募フォーム

01 必要情報入力

- -

「お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて」 (1)事業者の氏名または名称 株式会社都工業

(2)個人情報保護管理者 株式会社都工業 営業管理部 部長

(3)個人情報の利用目的 ・当社事業に関してお問い合わせいただいた内容に回答するため
・取引商品についてのご回答の為

(4)個人情報の第三者提供について 取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

(5)個人情報の取扱いの委託について 取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。

(6)保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、お問合せいただきました当該部署になります。

(7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

(8)個人情報の安全管理措置について 取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

(9)個人情報保護方針 当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

(10)ご本人の権利の尊重 当社に対する個人情報のご提供は、お客様の任意のご意思によります。ただし、お客様が個人情報のご提供を拒否された場合、当社は、上記「個人情報の利用目的」に記載の各種サービスのご提供やお問い合わせ等のご対応ができない場合がございます。また、これによりお客様が被った損害(逸失利益を含む)、不利益等について、当社は何らの賠償責任等を負いません。

(11)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先 窓口の名称  個人情報苦情相談問合せ窓口
連絡先
住所:〒471-0843 愛知県豊田市清水町2-79-1 田園オフィス
電話:0565-29-7077
FAX:0565-29-3602
Email:shizu_i@t-miyako.com

01 必要情報入力


ボタンは一度だけ押し、画面が切り替わるまでお待ちください。

キープ中のお仕事

0件

お仕事ピックアップ

新着お役立ち

一覧を見る

ニュース一覧へ

お仕事検索

今すぐ応募

pageTop