寮付き求人.com お役立ちコンテンツ 利用者の声 派遣社員に聴く!寮付き求人のここが良かった

派遣社員に聴く!寮付き求人のここが良かった

2019年06月22日公開     2019年10月08日更新

「実際のところどうなの?」という問いに、実際の派遣スタッフの声に勝る回答はないと思います。寮付き求人.comに応募して、入寮して働いてみてどうだったのか、嘘偽りのない感想をぜひ読んでください。もしあなたが、今期間工をしながらかつ集合寮で働いていて、共同生活に不満を持っているなら、こんな生活もあるよという提案にもなると思っています。寮付き求人.comなら、ワンルームに即日入れてプライバシーもプライベートな時間もあります。快適な暮らしをしながらすぐにお仕事がみつかりますよ。

 

 

 

 

Q.働き始めてどのくらいですか?

A.今度の7月で1年になります。

 

Q.以前はどんなお仕事をされていましたか?

A.20歳の時に東京で役者をしていました。それから2年経って、大学4年になった時、同級生たちが就活していく姿をみてちょっと焦りました。

 

そこで、役者とアパレルを同時進行ではじめました。どちらがうまくいくか分からなかったので。

 

だんだんとアパレルの方で気に入ってもらえて、役者の夢はあきらめて、社員として8年間働きましたね。

 

 

 

 

Q.どうしてこのサイトを選びましたか?理由はなんですか?

A.アパレルの販売員として、いろいろな店舗に立っていたのですが、転勤が多くなったってきたんです。転勤に対してはそんなに抵抗がなかったんですけれど、一つの土地に長く居ることがほとんどなくなってしまって…。その辺りから転職を考え始めましたね。

 

ひとつ前の職場は、知り合いに紹介してもらった愛知県の自動車工場でした。そこで1年間働きましたが、集合寮で共同生活をしなくてはいけなかったんです。トラブルもあったし、個人的な不都合もあったので、東海地区で働ける別の寮付き仕事を探した時に、一発目の検索で「寮付き求人.com」に出会いました。

 

Q.心配なことはありましたか?

A.派遣の仕事は今回が初めてだったのですが、抵抗は全く無かったです。面接してくれた面接官の印象っていうんですかね、顔の表情とかで完璧に安心しちゃいましたね。心配はなかったです。

 

「えーこんなところなんだ…(ガッカリ)」とか「ここ失敗したな」という印象はなくて、「あぁ、もうここが良い!ここが良い!」っていう気持ちでしたね。

 

 

 

 

Q.実際に働き始めていかがですか?

A.今、働いている場所は、愛知県安城市にある工場で、検査の仕事をしています。自動車エアコンの配管パーツ製品の検査です。昼夜二交替で昼勤と夜勤を1週間交互です。

 

仕事の印象は、“検査”っていうと正直「見ているだけなのかな〜」って思っていたのですが、結構力仕事もあったり、体力的な面で結構男でもしんどいなっていうのは思ったので、ギャップはありました。

 

Q.それでも続けている理由はなんですか?

A.ひとつは、その現場・職場の雰囲気が良いこと。そしてもうひとつは、事務所スタッフさんがとてつもなく優しいので、そこに甘えています(笑)。

 

Q.働き始めて何か変化はありましたか?

A.僕、自分の時間がないとダメな人間なんです。ここに住んでもう8〜9ヶ月になるんですけれど、自分の「城」にして、好きにさせてもらっています。

 

Q.これからの目標を教えてください。

A.結局は人と接するのが一番好きなので、仕事を通して事務所スタッフさんや工場の人たちに必要とされるよう働いていきたいです。

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたか? ワンルーム寮を自分の城として充実させるスタッフさん。インテリアなども凝っていますよね。精神的な余裕、金銭的な余裕すら感じます。今共同生活でプライバシーがないとお悩みの方、ぜひ寮付き求人.comに応募してください。お電話お待ちしています。

実際の動画はこちらへどうぞ

 

CONTACT / 応募フォーム

01 必要情報入力

- -

「お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて」 (1)事業者の氏名または名称 株式会社都工業

(2)個人情報保護管理者 株式会社都工業 営業管理部 部長

(3)個人情報の利用目的 ・当社事業に関してお問い合わせいただいた内容に回答するため
・取引商品についてのご回答の為

(4)個人情報の第三者提供について 取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

(5)個人情報の取扱いの委託について 取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。

(6)保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、お問合せいただきました当該部署になります。

(7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

(8)個人情報の安全管理措置について 取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

(9)個人情報保護方針 当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

(10)ご本人の権利の尊重 当社に対する個人情報のご提供は、お客様の任意のご意思によります。ただし、お客様が個人情報のご提供を拒否された場合、当社は、上記「個人情報の利用目的」に記載の各種サービスのご提供やお問い合わせ等のご対応ができない場合がございます。また、これによりお客様が被った損害(逸失利益を含む)、不利益等について、当社は何らの賠償責任等を負いません。

(11)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先 窓口の名称  個人情報苦情相談問合せ窓口
連絡先
住所:〒471-0843 愛知県豊田市清水町2-79-1 田園オフィス
電話:0565-29-7077
FAX:0565-29-3602
Email:shizu_i@t-miyako.com

01 必要情報入力


ボタンは一度だけ押し、画面が切り替わるまでお待ちください。

RECOMMEND / おすすめのお仕事

キープ中のお仕事

0件

お仕事ピックアップ

新着お役立ち

一覧を見る

ニュース一覧へ

お仕事検索

電話応募はこちら

pageTop