寮付き求人.com お役立ちコンテンツ 派遣に関しての記事 工場でよく聞く“エレカ”のお仕事とは

工場でよく聞く“エレカ”のお仕事とは

2019年05月15日公開     2020年06月08日更新

工場派遣のお仕事の中に、ピッキングと呼ばれる作業があります。ピッキングとは、主に物流倉庫や部品工場で部品を集めてくる作業をいいますが、その中でもエレカを操作して物を集めるお仕事が今注目を集めています。しかし、このエレカという名前、一般に馴染みがないため求人に書いてあっても工場未経験の人はよくわからないと敬遠しがち…。そこで今回は、今人気のエレカ作業について詳しくご紹介します。そして、注目を集めている理由も一緒にお話しします。

 

 

 

 

エレカとは

倉庫や工場の中では、部品や商品を運ぶ運搬の仕事がかかせません。伝票にかかれた必要なものを棚から集めてくる作業もあれば、所定の棚に商品を入れる作業もあります。扱う部品や商品の種類、大きさは倉庫によってまちまちです。

 

運搬作業ときくと、「大きな荷物があったら大変そうだな」とか、「荷物を持って広い工場内を歩くのはキツそう」などと想像しがちですが、寮付き求人.comで扱っている工場派遣求人では、部品の多くは台車で運んだり、大きく重たくなればハンドリフトやフォークリフトで運んだりします。

 

その運搬道具のひとつにエレカがあります。エレカはモーターとバッテリーで動く小型電気運搬車両のことで、遊園地にあるゴーカートのような運転操作で荷物が運べます。ひとり乗りの座席とハンドルがあって、車両の後ろに荷物を載せるタイプや、荷物を載せた台車を牽引するタイプがあります。

 

上にある写真は空港で荷物を運んでいるコンテナードリー(通称タグ車)ですが、これをふた回りくらい小さくしたものをイメージしてもらえばと思います。

 

操作性や安全性も優れていて、コンパクトな旋回ができるので多くの工場内で利用されています。運転には普通自動車免許がいるものと必要ないものがありますので、求人をみるときには一緒にチェックしてくださいね。

 

 

 

 

人気の理由は

エレカが人気なワケは大きく分けて3つあります。まずひとつ目が、小回りを効かせながら、構内を動ける爽快感です。寮付き求人.comの派遣求人には大手自動車工場内のお仕事もあります。構内は本当に広く、その中を電気カーで颯爽と動き回れると気分も爽快。工場作業というと、一箇所でじっと動かず黙々と手を動かす姿をイメージする人もいると思いますが、そんなイメージとは大違いで、自由に動き回れる楽しさに魅せられる人も多いです。

 

ふたつ目は、エレカは比較的軽い部品専用の運搬カーでもあるので、多くの女性が活躍できます。エレカに荷物を載せる作業があっても、軽いもの中心なので体力に自信がない人でも安心ですよ。ひとり乗りでマイペースに作業もできますし、運転はゴーカートのように簡単。工場未経験の方でもすぐに乗りこなせます。車好きや乗り物好きにも向いています。

 

三つめは、楽チン作業で高時給なところです。作業のほとんどがエレカの運転なので、体力的に負担が少ないお仕事。歩き回ることもなければ、仕分けしたり、梱包したりする作業もありません。ほぼ運ぶという作業だけで完結するので、単純で覚えることも少ないです。

 

 

 

 

エレカでおすすめのお仕事

大手自動車工場で部品を運搬するエレカのお仕事

日勤のみで働きやすく、工場内であれば運転免許も不要な未経験から始めやすいオススメの職場です。エレカの運転はしっかりとしたレクチャーが受けられるので安心。長く勤めている人も多い安定して働ける職場です。

 

高時給で50代活躍中

時給1300円〜1625円の高時給エレカのお仕事。月収例28万円〜30万円で稼げます。伝票に従って部品をエレカに積み、所定の位置まで運搬するだけ。この職場ではミドルを積極採用中。50代男性が多く活躍していて、残業や交替勤務で安定した高収入を得ています。

 

 

 

 

まとめ

工場未経験の人がエレカに乗ると、「工場派遣にこんな楽しい仕事があるなんて、もっと早く知りたかったです」と言われます。一度エレカでの仕事経験ができると、別の職場に行ってもその経験は活かせます。ひとり作業がいいけれど、歩き回る仕事や覚えることが多い作業は苦手という人、また乗り物の運転が大好きな人は、ぜひ一度エレカのお仕事にチャレンジしてみてくださいね。

 

 

CONTACT / 応募フォーム

01 必要情報入力

- -

「お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて」 (1)事業者の氏名または名称 株式会社都工業

(2)個人情報保護管理者 株式会社都工業 営業管理部 部長

(3)個人情報の利用目的 ・当社事業に関してお問い合わせいただいた内容に回答するため
・取引商品についてのご回答の為

(4)個人情報の第三者提供について 取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

(5)個人情報の取扱いの委託について 取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。

(6)保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、お問合せいただきました当該部署になります。

(7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

(8)個人情報の安全管理措置について 取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

(9)個人情報保護方針 当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

(10)ご本人の権利の尊重 当社に対する個人情報のご提供は、お客様の任意のご意思によります。ただし、お客様が個人情報のご提供を拒否された場合、当社は、上記「個人情報の利用目的」に記載の各種サービスのご提供やお問い合わせ等のご対応ができない場合がございます。また、これによりお客様が被った損害(逸失利益を含む)、不利益等について、当社は何らの賠償責任等を負いません。

(11)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先 窓口の名称  個人情報苦情相談問合せ窓口
連絡先
住所:〒471-0843 愛知県豊田市清水町2-79-1 田園オフィス
電話:0565-29-7077
FAX:0565-29-3602
Email:shizu_i@t-miyako.com

01 必要情報入力


ボタンは一度だけ押し、画面が切り替わるまでお待ちください。

RECOMMEND / おすすめのお仕事

キープ中のお仕事

0件

お仕事ピックアップ

新着お役立ち

一覧を見る

ニュース一覧へ

お仕事検索

今すぐ応募

pageTop