すごいっ!派遣社員さん
2017年05月31日公開 2019年12月17日更新

みなさんこんにちは、寮付き求人.comの日高です。
先回は「派遣で長く働くためのコツ」を少し紹介させて頂きました。
今回は実際に「派遣で長く働いている派遣社員さんにスポット」を当ててみますね。私が今まで出会った派遣社員さんの中ですごい!!と思った方の紹介です。念のため申し上げますと、あくまでも私が個人的にすごいと思った人です(笑)。仕事内容などによって働き方や考え方が違ってくるので、参考程度に読んでみて下さいね。
スバリ!ここがすごいっ!
1. 派遣元会社(自分が雇用契約する会社)のことを考えている
2. 派遣先企業(自分が仕事の指示を受ける会社)のことを考えている
派遣会社のことを考えている
派遣社員さんは派遣先企業の指示で働きます。しかし、雇用されている(お給与を貰う)のは派遣元会社です。当たり前のことですが派遣元会社や担当者と接する機会より派遣先社員さんと接する機会の方が圧倒的に多いので、派遣元会社のことなんて忘れてしまう方もいるのではないでしょうか(苦笑)。しかし、そんな中でも派遣元会社の取り組んでいるイベントに積極的に参加してくれたり、同じ派遣元会社からきた新人さんに声を掛けてくれたり、相談にのってくれたりします。その視野の広さがすごい!と思いますし、担当者として本当に助かる〜って思います。
2.派遣会社のことを考えている
派遣先で与えられた仕事だけをするのでなく、こうした方が効率が上がるとかこうした方が安全だとか、仕事について常に深く考えてくれる。だから、派遣先企業さんにも一目置かれるというか、認められています。派遣先企業さんも普段の仕事への姿勢を見ているから、しっかり話も聞いてくれます。

まとめ
1・2でも書いたように、すごい派遣社員さんは自分の与えられた仕事に責任をもって取り組んでくれています。責任感があるからこそ自分の意見を言えるのではないかと思います。時には衝突することもありますが、派遣先企業でも自分が与えられたことに対して責任を持つことで、仕事内容以上の成果に繋がっています。
派遣先企業さんに「ずっと働いてもらいたい、と思える派遣ってどんな人ですか?」と聞いたところ以下の返答がありました。
・休まない人
・努力をする人
・分からないことに対して「分からない」と言ってくれて、その後覚えようとする意欲のある人
・スキルがある人
・予想以上の良い結果を出してくれる人。
・どんな仕事でも楽しみを見つけてくれる人。
スキルや知識に関してはそれぞれだと思いますが、努力や意欲に関しては誰でもできると思います。自分から楽しみを見つけ、責任をもって仕事をすることで自分の居場所が確保できると思います。自分の居場所が確保できれば仕事も楽しくなってきます。せっかくやるのであれば楽しく仕事したいものですね。
【記事執筆】日高 寿成
1976年生まれ。趣味:寝ること、食べること(特にご飯が大好き)。特技:太っていても健康
前の記事<<派遣とキャリアアップ
次の記事>>寮での快適生活(6)携帯電話