寮付き求人.com お役立ちコンテンツ 派遣に関しての記事 派遣社員インタビュー(3)

派遣社員インタビュー(3)

2017年08月23日公開     2019年12月17日更新

みなさんこんにちは、寮付き求人.comの野呂です。

今回は、派遣スタッフさんインタビューの第3弾!

これから「派遣でがんばろうっ!」と思っている人たちの参考になればと思います。

 

 

〜お話をしてくれた派遣社員さん〜

・氏名 K・Yさん

・生年月日: 1980年生まれ

・職歴: H27年6月〜都工業にて派遣スタッフとして勤務(2年2か月)。

 

 

 

Q1. 入社のきっかけは?


前職(前の派遣会社)の期間満了に際して、ウェブを見て応募しました。「東海圏で働きたい」と思っていたので「寮付の求人」で目に留まったんです。

 

 

 

Q2.入った当初に感じたことは?


寮の住みやすさが良かった。派遣会社らしくない建構えとかも印象的だったかな。あとは、見学後翌日で仕事が始められて対応の早さは驚きましたね。

 

 

 

Q3. 都工業に長く勤めてみて、どんなところが良いと思いますか?


慣れてくるとお節介な部分を感じたけど(笑)、今までの派遣会社の対応とは全然違ってて、安心できました。担当さんは、話しやすいし早めに対応してくれます。ほっとかれるってことが無いのは良いですね。

 

 

 

Q4. 正直、都工業を辞めようと思ったことはありますか?


あります。笑。でも、仕事に対してのやりがいとか、周りからの期待とかもかかってくると、責任感が出てきてここまで来ました。どうしても限界な時や、他の人が思うように指示を聞いてくれなかったり、話が通らなくなった時は、担当さんに思いのたけをぶつけたことも多々ありましたね。ガス抜きをしてもらいながら、日々仕事に取組み、気づけば2年超えてました。笑

 

 

 

Q5. ズバリ!派遣社員を長く続ける理由ってなんですか?


選べる自由があることですかね。型にはめられることもなく、自分のスタイルでやっていけるという事は派遣の魅力だし、自分はそういう方が好きなんです。好きなので責任も持てます。

 

 

 

 

Q6. これから都工業の新しいメンバーになる方々にアドバイスを。


派遣社員って、遅刻とか急に休んだりとか、社会人的マナーにかけてる人が多いイメージですけど、実際はそうじゃない人もたくさんいる。イメージを悪くすることなく、当たり前のことを自分で当たり前にやってほしいとは思いますね。誰も言い続けてくれないから。笑

 

 

 

 


【記事執筆】野呂 一駿
派遣業界4年目。突き上げてくる後輩の脅威を感じながら日々精進。かわいい愛娘にメロメロ。

前の記事<<即入寮OK
次の記事>>リフトのお仕事

 

 

 

キープ中のお仕事

0件

お仕事ピックアップ

新着お役立ち

一覧を見る

ニュース一覧へ

お仕事検索

電話応募はこちら

pageTop